子どもに推しのぬいぐるみを作ってほしいと言われたらどうしますか?
今、SNSを中心に推しぬいを持ち歩いて、おしゃれなカフェなどで推しぬいと撮影する「ぬい撮り」も流行しています。
裁縫に苦手意識があるママさんたちには、手作りの推しぬいはハードルが高いですよね。
私も超がつくほど裁縫は苦手で、家庭科の成績は…悪かったです。
でも、子供の願いは叶えてあげたいですよね。
この記事では、推しぬいの作り方について参考になる作り方をご紹介!簡単に推しぬいが作れる方法もリサーチしていきます。
さっそく、チェックしていきましょう♪
推しぬいの作り方
推しぬいの作り方は、書籍・動画・SNSなど参考にできるものがたくさんあります。
アニメのキャラクターであれば、YouTubeで動画を見つけることもできますし、アイドルの推しぬいが作りたければ書籍を参考にするのもオススメです。
ただ、裁縫レベルはそれぞれ違うので、「これならできそう!」と思うコンテンツを参考にするとよいと思います。
ここからコンテンツごとに説明をしていきます。
本を購入する
推しぬいを自作する人が増え、「推しぬいの作り方」の書籍も多く販売されています。
オールカラーで、初心者にも優しく丁寧に説明されているものが多い印象です。
本のメリットは、見返したい時に「パッと」開いて調べてることができる所!
デメリットとしては、オールカラーなので書籍の価格が高いという所でしょうか…。
たまに図書館にも所蔵されている市区町村もあるので、調べてみるのもいいと思います。
私のオススメはこちらの2冊
私もこちらの2冊を参考にぬいぐるみを作ったことがあります。
どちらもオールカラーで、説明書きも初心者向けだったので、とても分かりやすかったです。
動画を参考にする
無料で作り方を配信されている動画も多く、再生回数もすごく伸びていますね!
ここまで言ってもいいの?!と驚くほど、丁寧に説明されています。
私がおすすめしたい動画は、たきゅーとさんのYouTubeチャンネル。
先ほどご紹介した推しぬい制作本「推しぬい&ぬい服」の監修もしているたきゅーとさん!
言葉遣いも優しくて、丁寧に説明しているので、頭にスッと入ってきます。
SNS
SNS内でも、手作り推しぬいを愛でている方が、作り方などを発信されています。
#推しぬい #作り方
などのハッシュタグで検索してみると色々と投稿が出てくるので、探してみてくださいね。
最低限必要な道具
- 裁縫道具
- ぬいぐるみの型紙
- 生地
- 手芸綿
裁縫道具は、針と糸、ハサミなどご家庭にあるものでOKです。
ぬいぐるみの型紙は、本を購入すればついてきますし、YouTubeでも無料で型紙を配布しているものもあります。
推しのぬいぐるみを作るにあたって、ナイレックスという生地が適しているので、そちらを準備しておくと良いでしょう!
その他、推しぬいの目を刺しゅうする場合は、刺繍糸が必要になります。
もっと簡単に推しぬいを作るには?
針と糸を使うのは苦手という人には、極力使わないで推しぬいを作る方法もあります。
すでに完成しているぬいぐるみのボディを準備し、目などのパーツも貼るだけの簡単な作り方です。
上記のような商品が販売されているので、購入して推しぬいを簡単に作ることもできます。
私もこれらのパーツを購入し、実際に推しぬいを作ってみました。
針と糸を使ったのは、髪の毛の部分だけです。
洋服は、セリアで販売されているものをリメイクして着せています。
髪型は、下記の本を参考にして作りました。
髪の毛の生地は、先ほどもご紹介したナイレックス生地を使用。
ボディのサイズは、S・M・Lと3つの大きさがあります。
目のパーツやまゆげ、口のパーツがあり、手芸用のボンドで顔に貼るだけでかわいい顔が完成しますよ。
クオリティの高さを求めるならオーダーもあり
推しぬいは、スキルマーケットを利用すれば、1個からオーダーメイド可能です。
代表的なスキルマーケットと言えば「ココナラ」
1個からオーダーができ、製作者の方とメールでやり取りをしながら作成することができます。
私は、イラストを描いてもらうなど何度も利用していますが、クーポンを併用するとお得に利用可能です。
クーポン↓
招待コード SVJS9K
こちらのコードを新規会員登録の際に入力すると1,000円分のポイントが付与されます。
招待コードの利用について
■対象(招待される方)
・新規にココナラに会員登録される方
■特典内容
・4営業日以内にあなたと招待した方それぞれに1,000ポイントが付与されます
■注意事項
・ポイントの有効期限は取得日から3ヶ月です。期限を過ぎるとポイントは失効します
・招待を受けてから3ヶ月以内に購入された初回取引が販売手数料無料の対象となります
・自分で発行した招待コードを自分で使用することはできません
・招待コードを使用できるのは1人1回のみ会員登録から7日間までです
・招待コードのご利用にはSMSの受信が可能な携帯電話が必要です
・弊社が不正行為と判断した場合、ポイント付与の対象外となります
・不正利用が発覚した場合、アカウント停止などの措置をとる場合があります
・事前の予告なく招待コード特典を中止したり、内容を変更することがあります
引用元 ココナラ公式サイト
まとめ
ここまで、推しぬいの作り方についてお伝えしていきました。
・1から作りたい人は、本やYouTubeなどを参考にして作る
・簡単に手軽に作りたい人は、すでに完成しているパーツを購入して作る
・クオリティを求めたい人は、オーダーする
1番安くで作れるのは、1から自分で作り方法です。お金がかかるのは、やはりオーダーだですよね。
主婦のみなさんは、とにかく忙しく時間がないので、自分が作れそうな方法で実践してみてくださいね!
お子さんもきっと喜んでくれますよ♪
コメント