ディズニーグッズは、コレクション性が高く人気も根強いため、中古市場でも需要があります。
では、全国に店舗がある「ブックオフ」でディズニーグッズを売ることはできるのでしょうか?
本記事では、ブックオフでの買取事情や注意点、そしてディズニーグッズをより高く売りたい方にオススメの買取業者をご紹介します。
ブックオフでディズニーグッズの買取はできる?
結論から言うと、ブックオフでは一部のディズニーグッズを買取対象としています。
ただし、店舗や商品ジャンルによって対応が異なるのが実情です。
- 買取可能なもの:DVD、Blu-ray、書籍、ゲームソフト、フィギュアなど一部のグッズ。
- 買取不可になりやすいもの:ぬいぐるみ、雑貨類、使用済み食器、限定品の細かいアイテムなど。
そのため、ディズニーランドやディズニーストア限定グッズをまとめて処分したい場合、ブックオフでは満足のいく査定額にならない可能性があります。

ブックオフで売る3つのメリット
ブックオフは全国的に知名度が高く、誰でも気軽に利用できるリユースショップです。
ディズニーグッズを手放す際も、ちょっとした工夫で便利に使える点があります。
ここでは、ブックオフで売るメリットを3つご紹介します。
メリット①:全国展開しているので持ち込みやすい
ブックオフは全国各地に店舗があり、自宅近くで簡単に買取を利用できるのが大きな強みです。
わざわざ遠方の専門店に送る手間がなく、引っ越しや大掃除のついでに気軽に持ち込めるのは魅力です。
宅配買取も展開しているので、ネットからも申し込みができます。
メリット②:本やDVDなどと一緒に査定してもらえる
ディズニー関連の本やDVD、Blu-rayを同時に売れるのも便利なポイントです。
ブックオフはもともと本や映像作品の買取に強いため、グッズと一緒にまとめて処分でき、部屋が一気にスッキリします。
メリット➂:即現金化できる
ブックオフの買取はその場で現金化できるため、「今すぐお金が欲しい」という場合に最適です。
宅配業者を利用すると入金まで数日かかることがありますが、店頭なら査定後すぐに現金を受け取れる安心感があります。
ブックオフで売る3つのデメリット
一方で、ブックオフでディズニーグッズを売る際には注意すべき点もあります。
特にコレクション性が高いアイテムを手放す場合には、デメリットを理解しておくことが大切です。
デメリット①:ディズニーグッズに詳しい査定員が少ない
ブックオフは幅広いジャンルを扱うため、査定員が必ずしもディズニーグッズに詳しいわけではありません。
その結果、限定品や非売品の価値が正しく評価されない可能性があります。
デメリット②:希少性やコレクター需要が反映されにくい
ディズニーグッズはコレクター市場で高値がつくことも多いですが、ブックオフでは一般的な中古相場での査定が中心です。
レア度や人気キャラクターの需要が加味されにくく、高額査定を期待しにくいのが現実です。
デメリット➂:店舗によっては買取不可のケースもある
ぬいぐるみや雑貨などは衛生面や販売の難しさから、店舗によっては買取不可とされるケースもあります。
せっかく持ち込んでも断られてしまう可能性があるため、事前に確認が必要です。
「とにかく早く現金化したい」場合には便利ですが、「できるだけ高く売りたい」場合にはあまりオススメできません。
ディズニーグッズを高く売るなら専門業者がオススメ
大切に集めたディズニーグッズを手放すなら、専門の買取業者を利用するのがベストです。
その中でも評判が良いのが ディズニーグッズ買取【JUSTY(ジャスティー)】です。
ディズニーグッズ買取JUSTYの特徴

- ディズニーグッズに特化した査定で適正価格がつきやすい
- 自宅から宅配でまとめて送れるので手間がかからない
- 限定品や非売品にも高額査定が期待できる
- 査定・送料・手数料すべて無料
ディズニーに特化した買取店を10年以上運営している「JUSTY」。
JUSTYでは、ディズニーグッズ関連のグッズであればなんでも査定してくれます。
1点1点丁寧に専門の査定士が査定してくれるので、レアなグズの価値もしっかりわかるので安心です。
特に、ディズニーランドやシーの限定グッズ、ダッフィーやシェリーメイ関連アイテム、周年記念グッズなどは高額査定の対象になりやすいので公式サイトにてチェックしてみましょう。
まとめ
ディズニーグッズをブックオフで買取してもらうことは可能ですが、買取対象や金額には限界があります。
本やDVDと一緒に処分したいときには便利ですが、コレクション品をしっかり評価してもらいたいならディズニーグッズ買取の専門業者を選ぶのが正解です。
自分の理想にあった手放し方を検討してみてくださいね!
コメント