乙女ゲームは、プレイ中はもちろん、クリアした後も”思い入れ”が残りやすいジャンルですよね。
「ルートを全部終わらせて満足した」
「積ゲーが増えてきたから整理したい」
「新作の乙女ゲームを買うための資金にしたい」
「良さそうと思ってプレイしたけど、自分には合わなかった」
このように乙女ゲームを売りたい事情は違うかもしれません。
ですが、いざ売るとなると「どこに売ればいいの?」「ちゃんと価値を分かってくれるの?」と悩む人も多いはず。
この記事では、乙女ゲームを後悔なく手放すための『買取店の選び方』と『タイプ別おすすめのショップ』をわかりやすくまとめました。
はじめて乙女ゲームを売る人や、どこに出そうか迷っている人はぜひ参考にしてください。
タイプ別!おすすめ乙女ゲームの買取店
買取店にはそれぞれ特徴があり、「高く売れる店」「安心できる店」「手軽な店」など強みはさまざま。
ここでは、あなたの売りたいスタイルに合わせて、ぴったりの買取店を分かりやすく紹介します。
自分がどのタイプかをイメージしながら読み進めてみてくださいね。
タイプ①:大切な作品を正しく評価してほしい人向け(専門性重視)
おすすめ:ブラックローズ(乙女やBL系の専門店)
- 乙女向けに特化しているので査定精度が高い
- ジャンルに詳しいスタッフが在籍している
- 限定版・特典・箱の状態まで丁寧に見てくれる
- 宅配買取専門店なので顔バレしたくない人にも安心
「せっかくなら作品の良さを理解している人に見てほしい」
「安く売られたくない」
そんな人にはベストな買取店です。
「ブラックローズ」は、乙女系の査定にとってした専門店なので、大手の買取店よりも作品への理解が深く、逆に”乙女ゲームを売る人向け”のサービスです。
買取店としての運営歴も13年と長く、査定基準も公開されているため、初めてでも安心して利用できます。
タイプ②:大手の安心感も買取価格もバランスよく欲しい人向け
おすすめ:駿河屋
- 知名度が高く安心感がある
- 買取価格も安定して高い
- 店舗とネットどちらも使える
- 乙女ゲームの取り扱い経験が豊富
駿河屋は、知名度も高く、大手の総合買取店として有名です。
宅配買取と店舗買取の両方を行っており、駿河屋で買い物をしたという人も多いのではないでしょうか。
総合買取店の強みとして、「まとめ売り」を依頼する人も多いようです。
ですが、駿河屋はあくまでも”総合買取店”なので「細かい査定」という点ではやや金額は控えめ。
「とにかく安心できる有名買取店を利用したい」という人には駿河屋がオススメです。

タイプ③:手間なくサクッと売りたい人向け(早さ・手軽さ重視)
おすすめ:ブックオフ
- 店頭なら即日現金化ができる
- とにかくラク、手続きがシンプル
- ネームバリューがあり初めてでも安心
ブックオフは知名度も高く、対面で査定してもらえるので、とにかく安心して売りたいという人には向いています。
ただ、乙女ゲームは特典やキャラ人気で大きく価値も変わるため、専門的に査定をしてくるお店と比べると、どうしても査定額は控えめになりがちです。
多少価格が下がっても、「とにかくスッキリさせたい」「早く手放したい」という人にはブックオフとの相性が良いでしょう。
乙女ゲーム買取の比較表
| 項目 | ブラックローズ (専門店) | 駿河屋 (大手・ネット強い) | ブックオフ (全国チェーン) |
|---|---|---|---|
| 知名度・安心感 | ★★☆☆☆ (専門店でややマイナー) | ★★★★☆ (オタク界隈で知名度抜群) | ★★★★★ (全国展開で安心) |
| 乙女ゲームの査定精度 | ★★★★★ (特典・キャラ人気まで把握) | ★★★☆☆ (相場は把握してるが専門度は低め) | ★★☆☆☆ (特典や人気を評価されにくい) |
| 査定額の高さ | ★★★★★ (乙女特化で高額になりやすい) | ★★★☆☆ (平均的。作品によっては高い) | ★★☆☆☆ (総合買取のため安値になりがち) |
| 特典評価の丁寧さ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ |
| 買取の手軽さ | ★★★☆☆ (宅配中心) | ★★★★☆ (宅配も店頭も可能) | ★★★★★ (店頭で即現金・宅配も可) |
| 入金スピード | ★★★★☆ (振込手数料無料) | ★★★☆☆ (店頭なら即現金) | ★★★★★ (店頭なら即現金) |
| 初心者の安心感 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
| 向いている作品 | 乙女ゲーム全般・限定版・特典系 | 廃盤・レア作品・一般ゲーム | レトロゲーム・一般ゲーム |
| 総合評価(乙女ゲーム買取) | 最強(専門性No.1) | 安心と妥当な査定のバランス型 | 手軽さNo.1だが価格は低め |
後悔しないための乙女ゲーム買取店の5つの選び方
乙女ゲームを手放すときに、いちばん多い悩みが「どのお店に出せば失敗しないの?」という不安ですよね。
同じゲームでも、買取店によって査定額が数倍変わることもあるため、選び方はとても大切です。
まずは“これだけ押さえておけば大丈夫”というポイントから確認していきましょう。
選び方①:まずは乙女ゲーム特化の買取店かチェックする
乙女ゲームはタイトル数が多く、作品ごとに価値が大きく違います。
一般的なゲーム店だと価格差が出にくく、どうしても査定が低めに。
乙女ゲームに強い専門店なら、キャラ人気や限定版の価値をしっかり見極めてくれます。
選び方②:乙女ゲームに詳しいスタッフがいるかどうか
ジャンル理解があるスタッフがいるお店は、作品の良さを正しく評価してくれます。
ですが、知識のあるスタッフがいないお店は、査定の際に”価値”を見逃がしてしまいがちです。
ゲームとセットで限定ドラマCDや特典小冊子などの特典も多いため、”特典に価値”をつけられるかどうかは査定額に大きく影響してきます。
選び方③:そのお店の乙女ゲーム買取実績を見る
公式サイトやSNSの「買取実績」に乙女ゲームが並んでいるかチェックしましょう。
実績が多い=得意ジャンルなので、自然と査定が安定して高くなります。
選び方④:買取店の口コミから査定や対応の傾向をつかむ
「対応が丁寧」「査定に納得できた」などの声があるかどうかは重要なポイント。
逆に、「査定がかなり低かった」「連絡が遅い」などの口コミが多い場合は避けたほうが無難です。
選び方⑤:買取方法が自分のライフスタイルに合っているか
郵送、持ち込み、宅配キットなど、お店によって対応方法はさまざま。
忙しい人や量が多い人は宅配、すぐ現金が欲しい人は店頭など、ライフスタイルに合わせて選ぶとストレスがありません。
乙女系ゲームを売るならどんなお店を選ぶべき?まとめ
乙女ゲームは大切に遊んできた分、手放すときも慎重になりがちです。
でも、自分に合った買取店を選べば、作品を丁寧に評価してもらえて、気持ちよく手放すことができます。
- 専門性を重視するならブラックローズ
- 安心感と価格のバランスなら駿河屋
- 手軽さと早さならブックオフ
あなたがどんなふうに売りたいかで、ぴったりのお店は変わります。
自分に合うところを選んで、スッキリと次のステップに進みましょう。



コメント